決勝進出なるか? 錦織 VS アンダーソン戦を占う【テニス・テルセル・オープン】
錦織圭選手が、アレクサンドル・ドルゴポロフ選手を6-4、6-4のストレートで下し4強進出を果たしました。
今日午前9時以降に始まる準決勝で、ケビン・アンダーソン(28 南アフリカ)に勝てば、3月2日発表の世界ランクで4位以上が確定します。
ここまで来たからには何としてでも錦織選手には優勝を果たしてもらいところです。
今週のドバイ選手権で3位マリーが8強にとどまったことで、錦織選手が決勝進出すれば上回れることが決まりました。
また、優勝すれば、ナダルの結果次第で3位浮上の可能性もあります。
いよいよ錦織選手の快進撃が始まりますので、大いに期待と共に応援していきましょうーー!!
準決勝で対戦するアンダーソンには、15日に行われたメンフィス・オープン決勝でストレート勝ちしたばかりです。
浮上のチャンスはとてつもなく大きいですね。
ケビン・アンダーソン
国籍:南アフリカ共和国
出身地:同・ヨハネスブルグ
生年月日:1986年5月18日(28歳)
身長:203cm 体重:89kg
利き手:右 バックハンド 両手打ち
デビュー年:2007年
一方、アンダーソン選手もそうやすやすと2回続けて錦織選手に花を持たせるわけにはいきません。
今後の為にも、ここはガッチリと錦織選手を撃破したいところです。
ここまで錦織選手の占い勝敗予想は3連勝と好調です。
なんとかこの好調をキープして、今回も錦織選手の勝ちを占っていきたいと思います。
錦織選手 VS アンダーソン選手の試合を占う
錦織選手のカード
ソードの5・逆位置 ソードの9・逆位置 ソードの3・逆位置が出ました
アンダーソン選手のカード
ペンタクル・正位置 恋人・逆位置 ワンドの4・逆位置が出ました
![]() |
![]() |
![]() |
ソードの5・逆位置 | ソードの9・逆位置 | ソードの3・逆位置 |
まず錦織選手に出たカードは・・ズバリー!!
根暗カードのオンパレードです。
これでは勝ち目が薄い、というより、勝ち筋が見当たりません・・・!
どこをどう探しても光明が見えないのです。
![]() |
![]() |
![]() |
ペンタクルの9 ・正位置 |
恋人・逆位置 | ワンドの4・逆位置 |
反面、アンダーソン選手は何といっても1番目のカード、ペンタクルの正位置が楽勝を物語っています。
あとの2枚、恋人とワンドの4カードは逆位置に出てはいるのですが、あくまで1枚目のカード、ペンタクルの9カードに付随するものなので、恐れる必要はありません。
日本人として何とか錦織選手に花を持たせるべくカードを切ったつもりなんですが・・・。
やはり邪念をもって占ってはダメだということですね。
どちらにも組しない神の視点をもって占うべし・・という本来の分を越えてしまったようです。
ただし、というか今回も錦織選手に出たカードはすべて逆位置です。
・・・が、この3枚のソード逆位置だけは、どーにも勝ちに結び付けるイメージが湧きません。
ここはお助けカードでタロット神におたずねすることにしましょう。
錦織選手のお助けカード
なんと、ソードの4・逆位置の現れです。
お助けカードもまたまた逆位置となりました。
このお助けカードは、錦織選手に出た3枚のソードカードと完璧に共鳴します。
それも「負の共鳴」ですね。
これでは、錦織選手の敗北確定・・・のお墨付きとなりました。
・・・が、よくよく見ますと4枚ともが逆位置で共鳴しています。
前回は逆位置の共鳴を採用して勝ちを予測し見事に当たったわけですが、
今回の逆位置の共鳴はどうにも勝つイメージが湧いてきません。
※逆位置の共鳴については前回の予想をご覧ください
ただし彼、錦織選手は何かを持っている選ばれし子のような気がします。
本来は、前回で負けてもおかしくなかったんですが、それでも勝ち上がってきました。
メンフィス・オープンの予想の時もそうでしたが、「負け」のカードが出てもことごとく勝ち上がり、ついには優勝してしまいました。
まったく占い師泣かせです。
今回出た錦織選手に出たカードは、本来であれば勝利とはほど遠いものになります。
ですが、ここは今までの錦織選手の傾向と占い師の勘にかけて、ここは何かをもっている錦織選手の勝ち・・・と予想します。