ラッスンゴレライで生き残れるの?8.6秒バズーカーが一発屋になるか占う
「ラッスンゴレライ♪」の新世代リズムネタで売り出した吉本の新人お笑いコンビ「8.6秒バズーカー」が人気沸騰中です。
コスチュームは全身赤の服で黒のネクタイ・サングラスと素顔を見せない芸風は神秘さと怪しさとコミカルとをミックスさせて、中高生の間で大人気。
やはり芸人というのはこの中高生の若者たちに支持されるというのは、ブレークする一つのポイントとなります。
8.6秒バズーカー
はまやねん
生年月日:1991年3月10日
2014年 NSC大阪校 36期生
身長/体重:170cm / 80kg
血液型:A型
出身地:大阪府吹田市
趣味:スノーボード、自転車をこぐ、野球観戦
特技:野球中シングル
生年月日:1991年2月26日
2014年 NSC大阪校 36期生
身長/体重:173cm / 57kg
血液型:B型
出身地:大阪府吹田市
趣味:音楽、スケートボード、サッカー
特技:ギター、バンド
彼らの芸をマネして教室や仲間たちと、また家庭で演じられることにより親や周りの者たちに認知度を上げていく戦略は、見事といわざるを得ません。
ネタのリズム感、真似のしやすさ、盛り上がり、どれもきれいにそろっています。
また、彼らは結成からわずかか1年ほどでブレークしたというのも驚異です。
今をときめくお笑い界の大物たちが今日の地位を獲得するのに、長期間の下積み時代を経て、今の地位を築いています。
今回は、この「8.6秒バズーカー」が果たして一発やで終わるのか、あるいはお笑い界の大御所として君臨していくのか占っていきます。
8.6秒バズーカーの未来を占うカード
![]() |
ソードの4・正位置 |
ソードの4が出ました。。!!
・・・う〜〜〜んっ・・・
正直なところお笑いコンビを占ってこのカードが出るようでは苦しいです。
どのように苦しいのか?となるところですが、カードの意味合いが、お休み 休憩 寝ている 状態をあらわすからです。
一生懸命寝るヒマさえ惜しんで考え編み出したコントなんでしょうが、相手(視聴者)に与えるインパクトが弱い・・。
弱すぎるということを意味しています。
いいかえれば、反応していないということです。
大いに反応している、反応した、ということあらわすのであれば、タワー 死神 運命の輪 太陽 あたりがベストということになります。
特に、「死神 タワー」あたりが出れば社会に衝撃的なデビュー、ということになるんですが・・・。
ソードの4あたりのカード出現ではお笑いとしての未来は苦しいといわざるを得ません。
つまり、一発屋で終わる可能性大という結論になります。
レパートリーというか、芸風をリズムネタだけではなく、何パターンかの種類を考える必要がありそうです。
それも早ければ早い方ほどベターです。
私「おーくら」はもちろん彼らに悪意があるわけではありませんし、大いに活躍してもらいたいと念じていますが、「出たカードに素直に従う」ということが神の摂理に従うと解釈していますので、その点ご理解いただければありがたく存じます。